初心者でも基礎から学ぶためにおすすめの、グラフィックデザインのソフトウェアをご紹介します。独学でIllustratorクリエイター検定やPhotoshopクリエイター試験を受けようと思っている方に一番良いのは、アドビ社のIllustratorかPhotoshopの「ダウンロード版かパッケージ版」を購入するのが正規品でもあり、また有名な製品でもあるため間違いありませんが、アドビのデザインソフトは割高と言う問題があります。学生で在学証明書を提出することが可能であれば、公式よりで最大65パーセントの割引を受けられる為お得に購入することが出来ますが、それも学生の間にしか割安で利用できないと言う難点があります。

そこでアドビのソフトは価格が高く、初めて購入するにはなかなか手が届かないという方のためにお勧めのソフトをご紹介します。無料版でも品質や機能に問題なく使えるのが「Canva」と「Pixlr」、そしてパソコンソフトを探すときに利用したいのが「Vectr」です。
まずCanvaについて説明していくと、アドビのようにダウンロードして使うものではなく、クラウドで使えるWebアプリです。最初からレイアウトやイラストなどのテンプレート素材が豊富に揃っており、テンプレート素材から画像と文字を変えるだけでデザインを作ることが出来て非常に便利です。
次にご紹介するのがPixlrです。こちらもオンライン上で使えるWebアプリですが機能が多く、Photoshopの試験を受講しようと思っている方にはPhotoshopのような操作性で使用出来るため、お勧めです。オンライン上のアプリですが、ログインが不要な為、気軽に試して使えると言うのが大きな利点です。画像編集を初めて学ぶ方やアドビの試験の対策をしたいと思っている方にはPixlrを検討されてはいかがでしょうか。
最後にご紹介するのはソフトそのものではなく、ソフトを提供しているサイトである「Vectr」です。Vectrはたくさんのフリーソフトを提供していますが、ソフトを公開する為には公開する側の住所や電話番号の登録が必要となる為、安全性の観点からもダウンロードサイトとしてお勧めです。
有料のソフトを使えば安全で機能が高いのは勿論ですが、無料版であっても多機能であったり、安全性の高いサイトがある為、まずは利用されている方の口コミから使用感や安全性を確認した上で登録やダウンロードすると良いでしょう。